LOGO DESIGN
      「事業を始めるがロゴがない」
      「サービスに合ったロゴが欲しい」
      「社内をロゴからリニューアルしたい」
    
      Nao Createではロゴ制作を行なっています。
      ロゴは事業やサービスの「顔」であり、世間に認知してもらう機会を得るために大切なものです。
      あなたの「想い」に寄り添い、ロゴが業界で親しまれていくために「求められるものは何か?」を一緒にじっくり考えながら、想いをカタチにしていきます。
    
      Nao Createの
ロゴ制作の特徴
    
    イメージがなくても
大丈夫
        「ロゴが欲しいけど、イメージが全然ついていない」という方、ご安心ください。
デザインや他社様のロゴなどをお見せしながら、イメージを固めていきます。名前が固まっていない場合もご相談に乗ります。(複数実績あり)
ロゴは3種類
提案します
        お打ち合わせで決めたデザインの方向性を反映し、3案お作りします。
初めから1つに絞ってしまうと、そのロゴの方向性がイメージに沿っているのかの判断が難しいです。3案を見比べることで、ご自身がどんなロゴに向かっていきたいのかが、よりわかりやすくなります。
使用後イメージを
大切にします
        お作りしたロゴを画像でお見せしても、それはあくまでロゴ単体です。
大切なのは、ロゴが様々な媒体に使用された時にお客様に「どう見えるか、どんな印象を与えるか」です。Nao Createはロゴの実使用イメージもお見せして制作を進めます。
ロゴの重要性
ロゴは、会社、サービス、商品を世間に認知してもらうために重要なものです。逆に、おろそかにしてしまうと、せっかく内容の良い事業やサービスを展開していても、それを正しく「世間に認知」してもらう機会を逃してしまいます!
ロゴの社外的役割
直感的にブランドを認知できる
他社(者)との差別化ができる
すぐに覚えてもらいやすい
企業や商品のコンセプトを表現できる
ロゴの社内的役割
企業(プロジェクト)の目指すべき方向やあり方を社員(メンバー)と共有できる
意識や団結力の向上につながる
ご依頼から制作の流れ
- 
            step1
 - 
            step2
ヒアリング項目ご記入
正式にご依頼していただくことになりましたら、ロゴについての基本的なヒアリング項目をお送りします。
各項目にご記入いただきご返信いただきます。 - 
            step3
お打ち合わせ
ご記入いただいたヒアリング内容に基づいて、デザインの種類や同業界他社様のロゴなどを整理しお打ち合わせ資料をお作りいたします。
その資料に沿ってお打ち合わせをして、デザインの方向性を決めていきます。 - 
          step4
デザイン初案制作
お打ち合わせを踏まえて、デザインを3案ご提案いたします。コンセプトや色、フォントに加えて実際に使用されたイメージ画像も一緒にお見せします。 - 
          step5
デザイン精緻化
初案でご理想に近いものについて、細部デザインを詰めていきます。
※修正要望ございましらたら修正3回目まで無料とさせていただきます。 - 
          step6
完成・納品
ロゴが完成しましたら、納品データをお送りいたします。
異なる背景色や用途に最適なロゴパターンをお送りいたします。 
        
        
      料金表
| デザイン制作 | |
|---|---|
| ロゴ(初案2案プラン) | 88,000円〜 | 
| ロゴ(初案3案プラン) | 110,000円〜 | 
| 修正(4回目以降) | 5,500円〜 | 
| ロゴガイドライン作成 | 11,000円 | 
※税込価格